top of page

大学同窓会は大盛会でした!

執筆者の写真: 遠藤浩史遠藤浩史

今日は大阪音楽大学同窓会関東支部(幸楽会)の同窓会でした。

まずは、私が編曲した関東支部愛唱歌「I Love Music」が思いのほか好評で胸をなでおろしています(笑)

それからオープニングに私が指揮をさせていただき演奏した、ヘンデルの「王宮の花火の音楽」より”序曲”は、素晴らしい同窓の弦楽器メンバーの皆さんのご尽力で素晴らしい演奏となりました。


また大阪からお招きして、声楽家の石橋栄実さんによるミニコンサートもありました。「カロ・ミオ・ベン」などのイタリア歌曲から、

最後は「春の声」など数曲を歌って頂き、素晴らしい表現力とチャーミングな表情に皆さんうっとり。伴奏をされたピアニストの岩本実姫さんもとても素敵でした。


今回初参加の方もたくさんいらっしゃり、そのうちお二人は二次会まで参加してくださり大いに盛り上がりました!

年に一回の企画ですが、僕にとっても音楽の原点を思い返してもらえる大切な場所。

これからも可能な限り参加したいですね(^^♪

 
 
 

最新記事

すべて表示

2025年 明けましておめでとうございます

今年は仕事の上で大きな節目の年となります。 大変な1年になると覚悟して元旦を迎えましたが、ピンチはチャンス! 「大」きく「変」わる1年に、いや「大」きく「変」える1年になるように全力で駆け抜けたいと思います。 そして何より、指揮者活動の幅を大きく拡げるチャンス!...

本日は、、、

今日12月9日は海外メジャーデビューの日!2004年12月9日、ロンドンバービカンセンターでイギリス室内管弦楽団を指揮させていただきました。 本年で20周年を迎えます。このようなチャンスを下さった関係者の皆様には感謝の言葉しかありません。...

シンフォニックポップスのステージ終了

非公開のコンサートのため告知出来ませんでしたが、先月9月19日は高槻城公園文化芸術劇場トリシマホールにて初共演となるアマービレフィルハーモニー管弦楽団の皆様とシンフォニックポップスのステージをさせていただきました。アマービレフィルは大阪茨木市を拠点に活動されているプロオーケ...

Hozzászólások


bottom of page