遠藤浩史2019年3月25日読了時間: 1分TAKUMI室内管弦楽団コーナー当サイトに新しいコーナー、TAKUMI室内管弦楽団(TCO)のご紹介と仕事依頼文章を掲載しました。 オーケストラのコンセプト、及び仕事受注内容について書かせていただいています。オーケストラというと規模が大きいイメージがありますが、お客様からのニーズに合わせて一人からの出張演奏、また演奏指導、私は指揮指導(中・高・大の吹奏楽部、合唱部等)も行います。さらには規模に合わせたコンサートの企画もいたします。どうぞ気軽にお問い合わせ下さい。音楽35回の閲覧0件のコメント1 いいね! いいね!されていない記事1
当サイトに新しいコーナー、TAKUMI室内管弦楽団(TCO)のご紹介と仕事依頼文章を掲載しました。 オーケストラのコンセプト、及び仕事受注内容について書かせていただいています。オーケストラというと規模が大きいイメージがありますが、お客様からのニーズに合わせて一人からの出張演奏、また演奏指導、私は指揮指導(中・高・大の吹奏楽部、合唱部等)も行います。さらには規模に合わせたコンサートの企画もいたします。どうぞ気軽にお問い合わせ下さい。
5月の演奏会も再延期となりました。こんばんは。またまたご無沙汰してしまいました(..;) TAKUMI室内管弦楽団では、5月23日に開催予定しておりましたが、ご来場いただく皆さま方の安全面を最優先に考え、再延期させていただくことといたしました。 1日も早くコロナが収束し、皆様に安心してお越しいただける日が来ますことを団員一同心より願っております。 なお、依頼業務につきましては、引き続き活動してまいります。詳しくはTCOのフォルダー
コロナに負けるなプロジェクト 最終回https://www.youtube.com/watch?v=dv3ikF3h54A 日本全国に緊急事態宣言延長となってしまいましたね。 でもこういう時こそ前を向いて生きていきたいです。 今回はエルガーの威風堂々第1番!オーケストラの名曲を2016年3月11日、東日本大震災から5年経ったその日にピアノ編曲しました。 よかったら聴いて下さい!
ピアノ演奏動画ついに、東京都は緊急事態宣言が出るみたいですね。 今回、休校で家にいる子供たちに向けて、別途アカウントからピアノ演奏動画を配信することにしました。コロナ終息までの限定です。 まずは、いろんなジャンルから4曲選んでみました。 コロナの前に調律をしておけばよかった(苦笑) https://www.youtube.com/watch?v=nua0_JKWIIA&list=PLN0NLebeKT7N_IP