top of page

We had a great SUCCESS!

私が指導してきた中学校吹奏楽部の定期演奏会が昨日大成功で終わりました。

3年生は卒業なので、涙涙でしたね!(^^)!

残念ながら顧問の先生が4月から他校に転勤となるので、この中学校での指導も今回で終了となります。進学する人も進級する人も、これから仲間たちと音楽を演奏する楽しさを忘れないで、そして音楽を愛し続ける一人一人であってほしいと思います。

僕自身も生徒さんたちからたくさんのエネルギーをいただき、充実した楽しいひと時を過ごせました。これからもたくさんの若い人たちに音楽の楽しさを伝える仕事を続けていきたいと思います。

中学生の皆さんと打ち上げは出来ないので(笑)、帰宅して美味しいステーキと、先月の樹フィルのコンサートでオケの皆様からいただいた極上の赤ワインで乾杯しました!(^^)!








最新記事

すべて表示
2025年 明けましておめでとうございます

今年は仕事の上で大きな節目の年となります。 大変な1年になると覚悟して元旦を迎えましたが、ピンチはチャンス! 「大」きく「変」わる1年に、いや「大」きく「変」える1年になるように全力で駆け抜けたいと思います。 そして何より、指揮者活動の幅を大きく拡げるチャンス!...

 
 
 
本日は、、、

今日12月9日は海外メジャーデビューの日!2004年12月9日、ロンドンバービカンセンターでイギリス室内管弦楽団を指揮させていただきました。 本年で20周年を迎えます。このようなチャンスを下さった関係者の皆様には感謝の言葉しかありません。...

 
 
 
シンフォニックポップスのステージ終了

非公開のコンサートのため告知出来ませんでしたが、先月9月19日は高槻城公園文化芸術劇場トリシマホールにて初共演となるアマービレフィルハーモニー管弦楽団の皆様とシンフォニックポップスのステージをさせていただきました。アマービレフィルは大阪茨木市を拠点に活動されているプロオーケ...

 
 
 

Comments


bottom of page