top of page

指揮者講習会

執筆者の写真: 遠藤浩史遠藤浩史

昨日は私が非常勤講師を務めている学校で、中学生校内合唱コンクールプレ企画、中3生徒を対象とした課題曲指揮者講習会を開催しました。

学校としては初企画!課題曲はアンジェラ・アキさんの「手紙」です。若い指揮者たちが一生懸命指揮をする姿に私が元気をもらいました。

歌詞の意味の解釈から溢れ出るメロディーの歌わせ方、指揮者によって違いますが、決して答えが一つではない「解釈」をクラスを越えて皆が認め合い

共感することが出来たことや、指揮の仕方によって明らかに出てくる音に違いを感じられ、生徒たちが笑顔になるなど、とても有意義な講習会となりました。

各クラスに帰ってさらに練り上げてくれるでしょう。

また自由曲は、私が編曲したジブリの名曲「君をのせて」初音ミクの「桜ノ雨」などを取り上げてくれたクラスもあり、本番は心を一つにした合唱が楽しみです(^^♪



 
 
 

最新記事

すべて表示

2025年 明けましておめでとうございます

今年は仕事の上で大きな節目の年となります。 大変な1年になると覚悟して元旦を迎えましたが、ピンチはチャンス! 「大」きく「変」わる1年に、いや「大」きく「変」える1年になるように全力で駆け抜けたいと思います。 そして何より、指揮者活動の幅を大きく拡げるチャンス!...

本日は、、、

今日12月9日は海外メジャーデビューの日!2004年12月9日、ロンドンバービカンセンターでイギリス室内管弦楽団を指揮させていただきました。 本年で20周年を迎えます。このようなチャンスを下さった関係者の皆様には感謝の言葉しかありません。...

シンフォニックポップスのステージ終了

非公開のコンサートのため告知出来ませんでしたが、先月9月19日は高槻城公園文化芸術劇場トリシマホールにて初共演となるアマービレフィルハーモニー管弦楽団の皆様とシンフォニックポップスのステージをさせていただきました。アマービレフィルは大阪茨木市を拠点に活動されているプロオーケ...

Comentarios


bottom of page