top of page

樹フィル始動!




樹フィルハーモニー第10回記念定期演奏会へ向けてのリハーサルが始まりました。

約10ヶ月ぶりの再会となりましたが、旧知のメンバーに加えて新メンバーも加わり、前回以上に全体がパワーアップしていていました。

初回のリハーサルでは、ベートーヴェン・チャイコフスキーとも言わずと知れたクラシックの名曲ということで何度も演奏したメンバーもいることから、

全体の大きな流れを感じてもらう意識でリハを始めました。

今後、樹の「交響曲第5番×2」がどのように進化し、第10回の記念すべき舞台で昇華するのが今から楽しみです。


最新記事

すべて表示
2025年 明けましておめでとうございます

今年は仕事の上で大きな節目の年となります。 大変な1年になると覚悟して元旦を迎えましたが、ピンチはチャンス! 「大」きく「変」わる1年に、いや「大」きく「変」える1年になるように全力で駆け抜けたいと思います。 そして何より、指揮者活動の幅を大きく拡げるチャンス!...

 
 
 
本日は、、、

今日12月9日は海外メジャーデビューの日!2004年12月9日、ロンドンバービカンセンターでイギリス室内管弦楽団を指揮させていただきました。 本年で20周年を迎えます。このようなチャンスを下さった関係者の皆様には感謝の言葉しかありません。...

 
 
 
シンフォニックポップスのステージ終了

非公開のコンサートのため告知出来ませんでしたが、先月9月19日は高槻城公園文化芸術劇場トリシマホールにて初共演となるアマービレフィルハーモニー管弦楽団の皆様とシンフォニックポップスのステージをさせていただきました。アマービレフィルは大阪茨木市を拠点に活動されているプロオーケ...

 
 
 

Comments


bottom of page