top of page

昨日は大阪弾丸トラベラー

昨日は7月の樹フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会の会場となる、おにくるゴウダホール、

そしてそこで本日開催のアマービレフィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会に伺うという、大阪日帰り弾丸トラベラーでした。

ゴウダホールは響き過ぎずバランス良く鳴るなあ、という印象でした。

とても素敵なホールです。これからオーケストラの公演もきっと増えるでしょうね。

7月15日の本番を目指してより一層リハーサルの方向性を見いだせたと確信します。


アマービレフィルさんは9月に初共演となります。2015年に誕生した大阪のプロオーケストラで、若いメンバーが多く未来の可能性を秘めた素晴らしいオーケストラでした。

こちらも楽しみです。

フルート独奏は高木綾子さん。BRAVISSIMO! の一言でした!



追伸

帰りの新幹線で、まさかの高木綾子さんと同じ車両でした!こんなこともあるのですね。



 
 
 

最新記事

すべて表示
ロベルト君と再会

オーストリアの友人で作曲家兼ファゴット奏者のロベルトと再会!Osaka Shion Wind Orchestraの元楽団長でホルン奏者の辻浩二さんも駆けつけてくれ楽しいひとときでした

 
 
 
スメタナさん

チェコの作曲家であり、英雄であり、最高紙幣にも印刷されたスメタナさん(チェコ語で「酸っぱいクリーム」の意)実はチェコ語が話せなかったことはご存じだろうか。 当時チェコはオーストリア帝国の占領下にあり、チェコ人にはドイツ語で話すことを強要されていた。またドイツ語が話せないと良...

 
 
 
今日から通常営業

おととい昨日は結局いろいろと買い出しに出かけ、実質今日から通常営業です。久しぶりにジムに行き、トレーニング後久しぶりにInBodyを測定しました。ヤバい体重体脂肪率筋肉量これから取り戻します。  帰宅後汗を流したらスコアリーディング...

 
 
 

Comments


bottom of page